ひんやりマット
2007/06/30 土曜日

歳三さんのために買ったアルミのひんやりボードが不評(ひんやりすることに気づいていないだけか?)だったため、今年はふかふかしそうなタイプを購入。
水を使うのはめんどくさかったので、ペティオのSoft Coolにしてみました。

が、またもや不評な気配…。
眼中にナシ!
このSoft Coolはうすいウレタンマットに布カバーって感じなのですが、言わてみればまぁひんやりするかなぁ~くらいのもの。
しばらく乗らなければひんやりする感じがわかってもらえなさそうです…。
わかってもらえれば、ふかふかする感触もあるので気に入ってもらえそうなんですがねぇ。

こちらは、以前購入のペティオ ひんやりアルミボード。

鴨ちゃんはアルミボードも初めてなので、無理やり乗せて冷たさを体験してもらったところ、なかなかイケてるご様子。
自分から進んで乗るようになりました。
って、我が家はどうやらまだうだるような暑さではないみたい。
歳三さんはわりと暑さに強いのか、はたまたふかふかでないといやなのか、相変わらずラグマットの上が昼寝の定位置。
鴨ちゃんはちょっと暑さを感じているのか、涼しそうなポイントを見つけているみたいです。


ループさんのおうち!
2007/06/23 土曜日

久しぶりに車に乗せられた2匹。
鴨ちゃんは怖いのか固まってしまい、鼻水が…。
途中ニャーと鳴いた後に口を開けたままにする感じで、こりゃ酔ったかな…と焦りましたが、ひざの上に乗せたらだいぶ落ち着いたようで。
歳三さんは意外と平気で窓の外を眺めたりもするのですが、高速に入ってからはゴーッという音に不安になったようで、シートの下にもぐってみたり。
歳三さんは車に乗ると甘えん坊さんになります。
スリスリしたり、手もグーパーしちゃいます。
普段あまり見せない甘えぶり♪
そして着いた先は…

こんち~!
そう、トイプーるるるー写真館のループさんのおうち!!

鴨さんようこそ~! うっ、またコイツ~!?
鴨ちゃんはやっぱりダメみたい…(泣)

一方、歳三さんはキャリーから出るなり探検、探検、探検!

床、ピカピカだねぇ~!新築だねぇ~!
見知らぬ土地が楽しくてたまんないご様子。

なんのためらいもなくしっかりリラックス…。

余裕、余裕でポーズ取り♪

ちゃっかりループさんのケージに入ってベッドでおくつろぎ。

…
鴨ちゃんは隠れたくてしょうがないらしく、ずっとループさんのキャリー奥深くにしずんでました(笑)

もー、コレで精一杯。

帰り際、ループさんが新作ファッションでご登場!
オーバーオールですって!
かわいいー!!
最後に玄関で、キャリー内の鴨ちゃんとループさんを近づけたら、鴨ちゃんってば「シャー!」と一言。
「あばよ!」ってか?(笑)
ループさん、おじゃましましたー!
また遊ぼうね!
鴨ちゃんは自分のテリトリー(我が家)から出るのと、見知らぬヤツが入ってくるのが相当苦手みたいですね…(泣)
克服できるのでしょうか?
そうそう、猫ブログさんでも話題になっている「ビリーズブートキャンプ」も見せてもらいましたよ!
いいねぇ、きつそうだけど、おもしろそうだねぇ!!
| おでかけ | コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
猫用品素材
2007/06/21 木曜日
行きたい…
2007/06/19 火曜日
ある日の…パート3!
2007/06/17 日曜日
お返事できない子
2007/06/15 金曜日

鴨ちゃーん!

にゃにー?
なんてぜったいムリ!
鴨ちゃんはいまだに自分の名前を認識してないようです。
呼んでも反応なし…(汗)
| できごと | コメント(3) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
いつまで…
2007/06/13 水曜日

あのー、いつまで抜けるんでしょうか?歳三さん。
ファーミネーターはアンダーコートがごっそり抜けるのですが、抜けた毛が猫の体に残るので、飛び散りが少なくかき集められるピロコームで仕上げ♪
| できごと | コメント(7) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
ジョイフルサンド
2007/06/11 月曜日

現在使用中の猫砂、ジョイフルサンド。
我が家の猫砂定義は、
・トイレに流せる
・固まる
・ぬれたところの色が変わる
・ほこりがたたない
・砂自体に香りがない
・安い
・消臭効果
なんですが、これらを考えると選択範囲は紙砂になります。
紙砂の中で一番困るのがほこり。
屋根つきトイレでも紙の粉が部屋中にまでまってしまい、フローリングも真っ白。
用をたした後にザッザッと砂かけをする時は猫自身も粉を吸い込んでいるようで、時々ブシュッとくしゃみしてますし、人間も掃除をする時に吸い込んでいると思われます。
人間は息を止められますし、部屋の掃除もまめにすればいいでしょうけど、猫が吸い込んでしまうのはどうにも心配で…。
でも見かける紙砂の種類も限られていて、なかばあきらめ感があったのですが、そんな時にホームセンターのジョイフル本田がオープン!
オリジナル猫砂を扱ってまして、試してみると、他の条件も満たしつつほこりも少ない!
しかも、定価いくらなのかよくわからないのですが、8L入りが400円しないで買えることが多いんです。
それ以来、ジョイフルサンド愛用!
欲を言うともう少し固まってくれるといいのですが。
紙砂のほこりにお悩みの方にオススメしたいのですが、なんせジョイフル本田でしか売ってないもので…(汗)
…ってなんでこんなに紙砂に限定されるのかというと、歳三さんはひのきの香りがだめなんですぅ~!!
そして、おからのあま~い香りは人間がダメ!(汗)
| 愛用品 | コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
くつろぐ猫
2007/06/10 日曜日

昨日のトイレ撮影の際、屋根つきの方に鴨ちゃんが入りました。
ウンコシーンの撮影なるか!と屋根をあけてみると、なんとなんと、おくつろぎになっているではあーりませんか!
正直焦りましたネ(笑)
すかさず写真撮影だけしてすぐどかしました。
トイレでくつろぎ、は禁止ですヨ!
| できごと | コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
目的別トイレ
2007/06/09 土曜日

1泊家をあけるとき、トイレをもう1つ設置しました。
帰ってきてからも、ゆっくり洗える休日まで使っておこうとそのままにしてあるのですが、どうやらウンコ用とオシッコ用で使い分けてるご様子!
旅行からの帰宅直後に掃除をしたときは気がつかなかったのですが、その後の3日間がみごとに使い分けされているんです!
屋根のある方がウンコ用で、屋根のない方がオシッコ用だそうで。
こりゃおもしろい!と、もう数日使ってみたいところですが、じゃまですし、1個に戻すことに支障が出てはいけないので、明日にはかたずけるかな。
| できごと | コメント(5) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
ただいまぁ~!
2007/06/06 水曜日

1泊から戻ってみると…。
歳三さんは遠巻きながらお出迎え♪
鴨ちゃんは?
…鴨ちゃーん??
……鴨ちゃんどこー??
あたふたと探すと、ソファーの下で頭隠して尻隠さず状態(笑)
近づくと、だだだだーっ!っと走って今度は寝室のベッドの下(↑写真)。
も、もしかして1泊で飼主忘れたのー?!
少し声をかけたらいそいそと出てきましたが、いやはやちょっと笑えてしまいました。
お留守番状況はといいますと。
ゴハンとお水はたっぷりあるので問題なく、トイレは2個設置してなんとか無事使ってもらえてましたが、一番心配なのが吐いちゃうこと。
で、案の定、洗面所で1回吐いてました。
でも、ブツを掃除する時に毛玉ほぐして毛色を確認しなかったため、どっちが吐いたのかわからず…(汗)
ちゃんと確認するべきだったな…たぶん歳さんだと思うんですが。
鴨ちゃんは兄ちゃんいるしあまり寂しいとか思ってなさそうなんですけど、歳さんは私達が帰らないことに対してはちゃんと反応しているようです。
かまってもらえないし、不安だし、鳴いて鳴いて吐いちゃうのかも。
我が家は1泊が限界ですねー。
それ以上の場合に、知り合いやシッターさんに来てもらう状況になるとどうなのかわかりませんが…歳三は遊んでもらえれば少しは平気かもしれないし、でも鴨ちゃんみたいにビビリーだと来てもらうのは逆効果かもしれないし。
ケージも慣れてないからペットホテルもダメだと思うんですよねぇー。
こりゃ、やっぱり一緒に連れて行くのがベターですかニャ。
鴨ちゃんは行った先になかなか慣れないでしょうけど(汗)
歳さんは繊細なくせして、そういう順応力はばつぐんなのです(笑)
| できごと | コメント(1) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
自動給餌器
2007/06/04 月曜日

久々に登場の自動給餌器!

フードをセットした後は、レバーを引いて…

ずざざざざーっ
そら食えっ!
1泊ででかけることになりまして。
当日いきなりの登場では初めての鴨ちゃんがどう反応するか心配で、数日前から稼動させてみました。
タイマーで必要分だけ食べさせるタイプではないので、食い意地のはった鴨ちゃんがひたすら食べてしまうのではないかと心配しましたが、たらふく食っていそいそと離れていきました。
これなら1泊くらい大丈夫かな。
歳三さんはやや控えめに頭つっこんでますが、いつでも食べられるので、まぁ大丈夫でしょう。
これのおかげで昨日の朝は特に起こされることもなくゆっくり寝させてもらったichimiです(笑)
でも、この自動給餌器は常に食べられる状態で太る原因になるから、家を空ける事がある時だけの登場です!

| 愛用品 | コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
日向ぼっこ失敗
2007/06/03 日曜日

はじめの一歩。

やっぱへっぴり腰か…

どーしてそっちを向くの!

強制的に日向へ…

あ、鳥さん!
…と、ichimiここで気がついた!
バルコニーに敷いてあるタイル、熱くなってるんだっけ!
やばい、やばい。
肉球ヤケドしちゃいけないので、一瞬出ただけで中止(笑)
今度は何か敷いてピクニック気分で出ましょか?
| できごと | コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
モノを使う猫
2007/06/02 土曜日

どこからでもかかってきたまえ!

むむっ!

必殺、スリッパブローック!
じゃらし棒で遊んでいた途中からの写真ですが、スリッパを腕にはめて盾のようになり、大爆笑だったのでした(笑)
| できごと | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |