カピバラさんよりリンゴさん?
2007/09/29 土曜日
軽井沢旅行1日目
2007/09/11 火曜日

案の定雲行き怪しくとりあえず自転車積んで出発し、途中降られながらもスイスイと軽井沢へ到着。
午前中くらいは持つかなーと、駐車場で準備。
私のクロスバイクはこんなやつです♪

走り出していきなり発見!
猫雑貨専門の「ねこや鈴彦」さん。
前日に検索してホームページを見たのですが、軽井沢の地理にうとい私は場所までは頭に入っておらず…でも、こんないきなり出会えるとは猫バカパワーでしょうか?(笑)
旧軽井沢銀座通り沿いです。

店内は猫雑貨ばかり♪
文庫カバーをGETデス!
前から猫デザインのが欲しいと思っていたんですよ!
(帰ってきて写真を撮ったので歳三の手が写ってマス)

ダンナはポストカードを大量GET!
おもしろくてかわいくてニャイスです!

さてさて、雨も心配なのであまり長距離は行けないし、方向からしてそのまま三笠通りへ。
旧三笠ホテルまで行って折り返してきました。
晴れていればさわやかな並木道なんですが、どんよりしているし、台風9号の影響で大量に落ちた木々の枝が道路脇にたまり、ちょっと走りにくかったです(汗)

旅のお昼はおそば!
旅館やホテルの夕食は立派なので、いつの間にかお昼は軽めにおそばが定番になりました(笑)
旧軽井沢銀座通りの奥にある、「なかや 桑風庵 軽井沢店」
そばガラが入った感じのこしのある手打ちそばです。
店を出るとポツポツと振り出してきてたので、あわてて駐車場に戻りあっという間にサイクリング終了~(汗)

その後は軽井沢駅そばの「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へ。
うろうろしているうちに霧が立ち込めてきて、目の前真っ白!!
霧なんてこんな本格的に体験したのは初めてかも!
歩き疲れた後は中軽井沢の星野温泉「トンボの湯」へ。
宿泊が北軽井沢のホテル「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」で温泉がないため、チェックイン前に立ち寄り湯でリラックス♪
湯の華ただよういいお湯でした!
もうこのヘンから土砂降りでカメラ構えてる余裕もなく(笑)
ホテルではフレンチなコースをいただき、秋の夜長は、お笑い番組でおもいっきりバカ笑い!
リフレッシュな一日でした(笑)
あ、そうそう、軽井沢と言えば「ミカドコーヒー」のモカソフト。
甘さ控えめですっごくおいしいですよー!
いやな予感
2007/09/10 月曜日

こ、これは…

これもか!

ということは…

おいてくんかいっ!!
はい。
明日から1泊旅立たせていただきます<(_ _)>
自転車を車に積んで軽井沢サイクリングの予定♪
ですが、おもいっきり雨予報(汗)
今まで2人で旅行の時に雨が降ったことなんてないに等しいのに、どうして…。
よりによってサイクリング目的なのに…うぅ(涙)
ということで、なるべく早く帰ってくるからさ!
留守番頼むよ!
鴨ちゃんのこといじめちゃだめだよ、あとつまらないからって鳴いてばかりいるんじゃないよー!
…どうせまた鳴いて鳴いて吐くんだろうなぁ。
わかってるんなら留守番させるなや!!
狩りの成果
2007/09/04 火曜日
| ホーム |