現場、押さえました!
2007/10/27 土曜日
引き出しあけの現場、押さえましたよ~!!
予想どおり歳三さんが犯人でした(笑)
対策せねば。
引き出しの中身を全部箱に入れると人間が取り出すのがめんどくさい…ので、一応引き出しロックを検索してみると、

こんなんがありました。
引き出しの中側に取り付けるので外見に影響しないみたいです。
人間があける時はちょっとあけたすき間から指でレバーを押してロックを解除するようですが、そのちょっとのすき間に猫が手を突っ込もうとしたり、無理な力をかけられると粘着テープ設置なので取れちゃうかもしれないし…。
どーなんでしょうねぇ。
どーしましょうかねぇ。
ハロウィンプレゼント♪
2007/10/20 土曜日
またまたお留守番な2匹
2007/10/14 日曜日

まだ台風9号の爪あと残る多摩川のサイクリングロードを1泊2日で約110km走ってきました!
我が家は上流の方で、一度河口の方まで行ってみたいと思っていたのですが、さすがにまだまだ初心者、1日で往復は無謀。
しかーし!
ここで強い見方の登場、トイプーるるるー写真館でおなじみのループさん!
いいところに住んでおりまして、1泊させてもらったのですー。

帰りも気をつけてねーん、歳さんによろしく~♪
るーぱぱさん、るーままさんの至れり尽くせりのサポートで無事走り帰ることができました!
本当にありがとね!!
気分爽快なサイクリングだったよ!!
歳三&鴨の玄関おでむかえはまたまたなかったけれど、吐くこともなくお留守番できたみたい。
ごほうびに、るーままさんにもらった「ペットの牛乳inゼリー」をさっそくあげてみたのですが…

あら…歳三さんはあまり興味ないもよう(汗)
鴨ちゃんはおいしそうに食べてくれましたー♪
歳三さん、鴨ちゃん、お留守番ありがとね!!
カルカンウィスカス 秋づくしキャンペーン
2007/10/08 月曜日

カルカンウィスカスで秋づくしキャンペーン!やってマス♪
さ~、出番ですよ~!っとためこんでいたウェットパウチの上部を出してきて、製品番号をチマチマと切り取ると26枚!
あと4枚で30ポイントのガリッコ館に応募できるじゃない!
よーしコレ当ててソファーの爪とぎやめさせるぞー!
なーんて、人に言うと実現しないという勝手なひとりジンクスを持っているので、もうダメかも(笑)
ニャンだろ~?!光線
2007/10/06 土曜日
| ホーム |