好奇心の固まり&腰抜け
2007/11/23 金曜日
ピンポーン!

!!

なに?なに?
今日はマンションの修繕の一部で、玄関の外枠部分のペンキ塗り。
塗ってる間&乾くまでの1時間半くらい、玄関を開けておかないといけないため、朝からリビングの扉を閉めて猫を隔離。
昼頃やっと作業のお兄さんがきました。
…って、ペンキ塗り始めてるのに、鴨ちゃんが見あたらなーい!
朝リビングのドアを閉めた時は確かにいたのに…。
どうせビビリーな鴨のことだからソファーの下だろうと思ってのぞいたのですが、いない!!
ヤヴァイ…。
あたふたと家中探すこと数分。

いたー!!!!
ってやっぱソファーの下でしたか…(汗)
尻、出てますよ?

ドキドキドキドキ・・・
どうやら本人はしっかり隠れてるつもりのようです(汗)
おかげさまでペンキ塗りは無事終了しましたが、ペンキ臭が消えるまで2時間ほど換気。
なんだか目がシパシパ。
猫達にもあまり良くないだろうペンキ臭。
大丈夫?頭クラクラしたりしない?

んーちょっと…
なーんて、この写真は遊びたいけれどキライなカメラが気になって固まっているところデス(笑)

!!

なに?なに?
今日はマンションの修繕の一部で、玄関の外枠部分のペンキ塗り。
塗ってる間&乾くまでの1時間半くらい、玄関を開けておかないといけないため、朝からリビングの扉を閉めて猫を隔離。
昼頃やっと作業のお兄さんがきました。
…って、ペンキ塗り始めてるのに、鴨ちゃんが見あたらなーい!
朝リビングのドアを閉めた時は確かにいたのに…。
どうせビビリーな鴨のことだからソファーの下だろうと思ってのぞいたのですが、いない!!
ヤヴァイ…。
あたふたと家中探すこと数分。

いたー!!!!
ってやっぱソファーの下でしたか…(汗)
尻、出てますよ?

ドキドキドキドキ・・・
どうやら本人はしっかり隠れてるつもりのようです(汗)
おかげさまでペンキ塗りは無事終了しましたが、ペンキ臭が消えるまで2時間ほど換気。
なんだか目がシパシパ。
猫達にもあまり良くないだろうペンキ臭。
大丈夫?頭クラクラしたりしない?

んーちょっと…
なーんて、この写真は遊びたいけれどキライなカメラが気になって固まっているところデス(笑)
Nikon D80
2007/11/18 日曜日

ついにデジタル一眼を買いました!
Nikon D80です!
本当は手軽な大きさと価格のD40xにしようと思ったのですが、いざ詳しくみてみると、D40とD40xは本体にオートフォーカス用のモーターがついていないそうです!
その分小さくて軽くて安いのかも…。
なので、オートフォーカス用のモーターがついたレンズでないと、オートフォーカスができないということになり、我が家のフィルム一眼用ですでにいくつか持っているレンズたちが活用できません。
ゆえに、上位機種になってしまいましたが、D80にしました。
Nikonのフィルム一眼を使っているので、操作性の慣れは問題なし!






我が家は室内の光量が少なめなので、F1.4の明るいレンズを使い絞り開放で撮ってみてます。
明るくキレイで背景のボケ具合もやっぱり一眼はいいですね!
本体動作も高機能なわけで、すぐにシャッターが切れるし連写もストレスありません。
ちょこーっと重いのがたまにキズですが、一眼、ステキです!!
でもそんなの関係ねー!
2007/11/11 日曜日
TM NETWORK ライブ♪
2007/11/03 土曜日
| ホーム |