壁紙01

2008/08/30 土曜日

20080830_01
うずまきもよう初試み、壁紙を作ってみました!
PC用2サイズだけですが、それぞれダウンロードしてご利用ください♪

1280×1024
1024×768


おかげさまで風邪も治ったようですが、鼻水と空咳をひきずっております(汗)

今週は見事に雨な日々でしたねぇ。
おとといの一晩中の雷雨もすごかったです。
猫達にとってはこんなに激しい雷は初めてですが、大きく鳴り始めにちょっと歳三が身構えたくらいで、あとはあまり気にしてないようでした(笑)

今日も雨予報ですが朝はちょっと明るかったので猫トイレをまる洗いしまして、洗濯物も外に干してみました。
ひと段落して、まだもつかなー?と自転車で近所を回ってこようかと思いましたが、思ってる間にポツポツと。
あわてて猫トイレと洗濯物をとりこみ、結局今日も自転車出動はむずかしそうです。
雨にぬらしたくないのでー!

そうそう、ダンナが続かないブログを作りましたよ!
 「30代のピストバイク
以前作った時はテーマがなかったのであっという間でしたが、テーマがあれば続くかな?(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 壁紙 | コメント(8) | ↑ページトップ |

鴨2歳の誕生日!

2008/08/23 土曜日

20080823_01


20080823_02


20080823_03


20080823_04


20080823_05


20080823_06


処分しようと思っていた着古し穴あきボロボロパジャマの一部を利用して、キッカーを作ってみました。
中にはもちろん乾燥キャットニップ入りです!!
我が家にはミシンがないので手縫いしたのですが、ちゃんとした裁縫道具も持っていないし、技量もないため、お試し品です(笑)
でも、うまく抱きかかえてキックしてくれることがわかったので、今度はちゃんとしたのを調達したいと思います♪


ということで、本日は鴨ちゃん2歳の誕生日!!
鴨ちゃんのウネウネトリップ動画を録ってみましたー!!



☆鴨ちゃんお誕生日オメデトー☆
病み上がりでフラフラで、雨も降ってケーキ買えなかったし、パーティーできなくてごめんねぇ(汗)




↓オマケ↓ キャットニップを堪能した後の2匹、満足そうに見えるのは私だけ?!(笑)

20080823_08




↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(19) | ↑ページトップ |

体重測定

2008/08/22 金曜日

20080822_01
誕生日には体重測定♪
こういう遊びの延長上でいい作業は猫の捕獲も楽チン。
ダンボール箱やカゴを目の前に置くだけでスルッと勝手にはいるんですから!(笑)


20080822_02
つかまっちまいました♪


20080822_03
つかまった?


箱ごと体重計へ乗せ、箱の分を差し引く。

歳三 4.2kg
鴨  4.2kg

今年も一緒でした!
ま、人間用の体重計ですから細かいところはわかりませんけどね。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |

歳三3歳の誕生日!

2008/08/19 火曜日

ダンナが古いジーンズをヒザのところで切ってみると言い出した。
切っていらなくなったすその方を見て、コレは!と、ちょこっと広げると…


20080819_01
コレは!


20080819_02
楽しー!!


20080819_03
でも動けないっ


20080819_04
ど、どうしよう…


ここいらで救出!


20080819_05
やっぱり乗っかるのがいいね♪


20080819_06
鴨も気に入ったそうです!


20080819_07
あい♪


って、今日は歳三さん、3歳の誕生日よー!!
平日なので時間があまりなく、後日鴨ちゃんの分と一緒に盛大にケーキでも…は人間だけど♪
あ、まさかこの切れっ端がプレゼント?なんて思っちゃってる方います?
まぁ、心の隅にちらっとうかんだけど…なんて、本命考え中です!!(汗)


20080819_08
☆歳ちゃん、お誕生日オメデトウ☆
健康にすごせてるけど、最近やっぱり奥歯の歯石が気になりますよ(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(13) | ↑ページトップ |

鶏ハムもできますた

2008/08/17 日曜日

昨日の午後から8度5分の熱を出してしまいました(汗)
朝起きた時、なんか鼻の奥が乾燥するようなヘンな感じがしたんですよねー。
寝込んだ土日です(涙)

20080817_01
で、鴨ちゃんが一緒に寝てくれました♪ (↑枕元にある猫ベッド)
鴨ちゃんってなんか寂しくなるのか、か細い声で鳴きながらやってくるんですよねぇ~♪


さてさて、「鶏ハム」の方はといいますと。

20080817_02
水で洗って、薄い塩水につけてで30分ほど塩抜きします。


20080817_03
ラップできゅーっとくるんで、輪ゴムやタコ糸なんかでしばり、


20080817_04
沸騰したお湯に入れます。
一度下がったお湯が再び沸騰したら火を止め、蓋をしてそのまま放置!!
冷める頃にはできあがりです。


20080817_05
こんな感じ~♪


ラップでくるむ時にもう一度胡椒をかけたのでピリッとおしくできあがりました!
サラダにぴったりです♪
鶏肉ですので、ヘルシーですしね!
みなさんもお試しあれ~!!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(8) | ↑ページトップ |

オリンピックイヤー!!

2008/08/16 土曜日

20080816_01
オリンピック見てますかー!?

先日、たまたま卓球を見てたのですが、歳三がかまってもらえないのでジャマをしようとテレビの前に陣取ったところ、ラリーの球の動きに気がついたようで(笑)

しっかり目で追っていたので、動画で撮りたかったー!!



さてさて、最近とあるブログで「鶏ハム」なるものを見ました。
作り方がえらく簡単なので、挑戦してみることに!
今回参考にさせてもらったのはMika's Favoriteさんのレシピ。

20080816_02
材料はこんだけ。
初挑戦なので、肉1枚で試してみようと思います。

・鶏むね肉 (ももやササミでもいいみたい)
・蜂蜜 肉1枚に対し大さじ1 (砂糖でもいいみたい)
・塩  肉1枚に対し小さじ1 (大さじ1って書いてあるところもある)
・胡椒 適量
・ハーブ 適量 (入れなくてもいいみたい、今回はローレル)

作り方は、肉の皮などを取りビニール袋で蜂蜜を入れてモミモミ、塩を入れてモミモミ、胡椒やハーブを入れて、

20080816_03
冷蔵庫で24~48時間熟成。
ということで、ただ今熟成中♪

その後は、胡椒などを洗い流し、うすい塩水に30分くらいつけて塩抜きし、ラップできゅっとくるんで、ゆでる。
ゆでるのがまた楽で、沸騰したお湯に入れ、再び沸騰したら火を止めそのままさめるまで放置!!

この休み中に食べてみたいので、冷蔵庫の熟成24時間で明日ゆでてみたいと思います♪



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(8) | ↑ページトップ |

残ってますよ

2008/08/09 土曜日

20080809_01
一粒残ってますよ(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(11) | ↑ページトップ |

行き倒れ、でもまだ余裕?

2008/08/03 日曜日

20080803_01
ホント、歳三さんは暑いんだか何なんだかよくわかりません。
行き倒れてるようですが、日中ずっとラグマットの上でした。


20080803_02
冷え冷えマットも2種類用意してあるのになぁ。


20080803_03
ところで、先日のガチャピンバケツに入っていたヤツ、できましたよ♪


20080803_04
あみねこ本のまねっこ…。
でも本のあみねこさんのように体柔らかくないみたい(笑)


やっと新しい毛糸を買ってみましたが、いやー選ぶの難しいですね。
なかなか自分の欲しい手触りと太さがみつからないもんです。
毛糸メーカーさんも色々なので、一応とっつきやすいように知ってるところで選んだのですが、この水色は太さはいいけど毛100%ではないんです。
もうひとつ違うメーカーのを買いましたが、そちらは毛100%で手触りはいいのですが、ちょっと細めだった…。
同じ並太って表現でもこうも違うのかー!と。
玉になってる状態見てるのと、実際に編んでみるのとでも太さの感覚違ってくるし…。
やっぱいくつか作ってみるしかありませんね!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(13) | ↑ページトップ |

気になったらしょうがない

2008/08/02 土曜日

20080802_01
ゴハン途中にちびっこい虫を発見。


20080802_02
むむむ!


20080802_03
ていっ!!


もう、ゴハンそっちのけ(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(9) | ↑ページトップ |