アサヒベッド

2008/11/30 日曜日

20081130_01
youぼうず」のmeちゃん愛用の箱はプレミアムベッドと名づけられている…。
(箱に書いてある商品名から)

まねして我が家にはアサヒベッドが登場ー!

気に入っていただけてるようなんですが、ナゼ半分で窮屈そうになってるデスカ?(笑)




↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(9) | ↑ページトップ |

歳三 キタ━━(*゚∀゚*)━━!!

2008/11/24 月曜日

20081124_01
自分の部屋でパソコンに向かっていましたら、窓辺にある台で寝ていた歳三さんが突然私の横に!

キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!

ついにクールな歳三さんも、優しいお母さんにひっつきたくなったのね♪

(〃艸〃)ムフッ

なんて、ドキドキしながらあわてて携帯で写真撮りましたが、よくよく考えてみれば、私の座っているところはエアコンの暖かい風があたるトコロ…。

(´・ω・`)ショボーン

まぁ、君のその暖かいところ探しのうまさはたいしたもんだよ!
そのくせ、布団の中には入ってこないのだな…。



以上、今回はあまりの動揺に、普段使わない顔文字を入れてみました(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(17) | ↑ページトップ |

隙間にねむる宝物

2008/11/22 土曜日

20081122_01
そんなに期待されても…


20081122_02
いいものは出てきません!!


冷蔵庫と食器棚の間に猫の腕くらいの隙間があるのですが、そこへ我が家で「しろだま」と呼んでいる白いフワフワしたボール型おもちゃが入り込んでしまったようで…。
鴨ちゃんが腕を突っ込んで必死にかき出そうとするのですが、とどかずにホコリの塊が出てくるばかり(汗)

こりゃいいかげん取り出さないとな…とバルコニーの植木で使う支柱のあまりを使って「しろだま」は無事救出されたのですが、そんなホコリだらけの部分をじっくり見てしまっては掃除しないわけにはいきません。

支柱の先にキッチンペーパーを巻いて即席「松居棒」もどき!(笑)
(松居棒=女優の松居一代さんが考えたお掃除棒)

まずは、冷蔵庫の下のカバーを外してみっちりつまったホコリにびっくり仰天!ってのは毎年のことで、今回はそのホコリの中になんとネズミおもちゃがっ!!
前はカバーがあるので入るはずがなく、どうやらカバーのない横から入ってしまう様子。

こ、これはもしや他にも色々入っているのでは?!(汗)

支柱を入れてかき出してみると、案の定、出てくる、出てくる…。
おもちゃにあげたペットボトルのキャップやワインのコルク、ボール形おもちゃ、などなど。


この調子でテレビ台やAVラックの下にも色々入っていると思われ…大掃除始めなきゃね(泣)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(12) | ↑ページトップ |

ワクチン接種行ってきましたー

2008/11/18 火曜日

20081118_01


20081118_02


先日、ワクチン接種に行ってきました。
普段外に出ることもないので、鴨ちゃんってばビビッて道中鳴きっぱなし(汗)

病院ではまず診察台に乗って体重チェック。
2匹とも4.2kgでした。

ワクチンは室内飼いなので3種。
私とダンナでガッツリ押さえて、ささっと注射。
毎回、首(母猫が仔猫を運ぶときにカプッとやるあたり)の皮をつまんで注射してくれるのですが、痛がる様子は2匹ともありません。

今回は歳三の歯も見てもらいましたが、そんなに汚れている感じではなさそうです。
でもやっぱり歯磨きができる方がいいでしょうし、先生がフィッシュフレーバーの歯磨き粉を舐めさせてくれたのですが、歳三さんの反応はイマイチ。
チキンフレーバーの方がいいのかしら?(笑)

と、そこで奥からキジトラにゃんこが登場!
歯ブラシにつけた歯磨き粉も慣れているようで、歯ブラシをガシガシするところを見せようとしてくれたのですが、その子、ある日病院の前に箱が置かれていて、「診てあげてください」とのことだったそうです。
事故にあったのか、足が1本骨も見えてしまっており、切断するしかなかったと…。

その後先生のところにいるようなんですが、これがとっても人なつっこい子でしてー!!
私達にもすりすりしてくれましたし、抱っこも平気なんだそうです。
でも、気の強いところもあるようで、キャリーバックの中の鴨ちゃんに近づけたらシャーッって言ってました(笑)

体重2kg台の小柄なキジトラさん、足が1本足りなくても元気な姿にジーンときました。


さて、毎度逃げぎみな坊ちゃん達は飼い主ががっつり押さえねばなりませんので、注射写真は撮ってるヒマがないのですが、帰ってきてからはやっぱりちょっとちんまりおとなしかったです。
でも、夕飯も食欲旺盛、問題なし!

おつかれさまー!!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 健康 | コメント(12) | ↑ページトップ |

カバンは入るモノ

2008/11/16 日曜日

20081116_01
なんかモゾモゾ音がするなぁと振り返ると、出しっぱなしにしていたカバンに歳三さんが入っていますた(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(15) | ↑ページトップ |

エアコンぬくぬく

2008/11/15 土曜日

20081115_01
「エアコン始動♪」

夜だいぶ冷え込むようになりましたので、エアコン始動です。
寒がりな私がソファーで座るところにあたたかい風があたるようにしていると、歳三はちゃんとわかるらしくその場所を陣取ります。
暖かいと猫の寝相はだんだん開いてきますので、ソファーの上でおっぴろげ!


20081115_02
「しあわせ…zzz」

なんとも幸せそうです(笑)


20081115_03
久しぶりにバッテンポーズ(顔の前で手をクロスさせてぎゅーっとするやつ)も出ました!!
その瞬間は撮れなかったけれど…。



披露宴参加やその準備とか、サイクルモードへ行ったりと、普段出不精な私が連日のように人の多いところへ行っていたせいか、やっぱり風邪ひきました。
熱は出てないのですが、喉の痛みから始まって鼻水鼻づまり。
仕事も鼻づまり声で電話に出るのがなんだか申しわけなく感じたり(笑)
まぁピークは過ぎたようですので、この休みはおとなしくしてましょう。
どうせ天気悪いしねー!(泣)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(8) | ↑ページトップ |

サイクルモード2008!

2008/11/07 金曜日

20081107_01
行ってきました「CYCLE MODE international 2008」幕張メッセ!!
自転車の展示会です。
展示の他、試乗や、有名選手参加のイベントなんかも盛りだくさん!
11月7日(金)~9日(日)の開催、金曜日だけは15時開場で女性は入場無料デス♪


20081107_02
有名どころはやっぱり凝った展示ブースなんですが、


20081107_03
きわめつけはココ「COLNAGO」。
去年もそうでしたが、このメーカーのブースは別世界(笑)
今回はフェラーリモデルのロードバイクが羽根馬のごとく展示され、全体的に神殿モチーフでした!


20081107_04
シンプルでオシャレな折りたたみ自転車で有名な「DAHON」はやっぱりちょっとエコな感じ♪


20081107_06
自転車もこんなかっこいいロードバイクや、マウンテンバイク、折りたたみ、2人乗りなど、色々な種類が展示されています。


20081107_07
最近流行っているピストバイクもたくさんありました。
いわゆる競輪の自転車なんですが、変速機がない分つくりがとてもシンプルでメンテナンスも楽だそうです。
シンプルなのでパーツのカラーなんかで色々とオシャレにしたり、故障も少ないですからメッセンジャーさんの愛車にも多いみたいですねー!

レース用はギアが固定されていて足の動きがそのまま車輪に伝わるのですが、ギアをフリーにすると足を止めても車輪は回転するようになるので、普通の自転車の変速機なしって感じになります。
じつは私、このフリーギアタイプが欲しくなってたりして(笑)

(注意:日本の公道を走るにはブレーキやライトなんかがついてないとダメですよ!)


20081107_05
自転車以外の展示も色々とおもしろく、興味深かったのはシマノレーシングチームのサポートトラックで、内部はメンテナンス工場さながら(笑)
こういう普通に見ることができない部分が気軽に見られるのもイベントならではですね。


20081107_08
もちろんパーツやウェア、グッズなんかも展示されています!


20081107_09
そして、この展示会の醍醐味は各メーカーの自転車が試乗できるところ!!
展示場の脇に試乗コースを設けてまして、各メーカーのブースで自転車を借り、1周走ってまたメーカーブースに返す、というシステム。

各メーカー色々な種類やサイズを用意してくれているのですが、人気メーカーはやはり待ち時間があったりします。
でも、簡単に手の出ないような100万近くもする自転車にも乗ることができておもしろいですよー!!


20081107_10
私もロードバイク2台、マウンテンバイク1台、折りたたみ1台、シングルギアー(変速機なしのフリーギアタイプ)1台を試乗してみました!
うーんやっぱりロードバイクもステキ、欲しいなぁ~♪

初心者にとっては1周したくらいで細かい部分はわからないのですが、ドロップハンドルって意外と怖くないんだなとか、ドロップハンドルのブレーキやシフトチェンジってこうやってやるんだーとか、タイヤ細くてもそんなに違和感ないんだなとか、あと、マウンテンバイクはこんなボコボコしたとこもへっちゃらなんだー!!とかなり有意義ですよ(笑)

キッズ試乗コーナーもありますし、お母さんにうれしい電動自転車とか子供乗せ自転車も試乗できます。


20081107_11
みっちり時間ギリギリまで楽しみました!
自転車ブームですし、色々なタイプがあるので女性や家族連れも多く、大盛況!!

このブームにのって、女性用モデルの自転車やウェア、グッズが増えたり、自転車道が整備されたり、乗ってる人のマナーが向上したりするとうれしいですね♪


20081107_12
帰りは夕飯のために途中で高速を降りて「アクアシティお台場」へ寄ったのですが、夜景がキレイでしたー!!
写真はレインボーブリッジです♪



詳しい?レポートはダンナのブログ「30代のピストバイク」でもアップされると思うので興味ある方はどうぞー(笑)



最近猫ネタがないですが、披露宴参加とこの展示会が終わり、やっと落ち着いてきた感じです。
コメント返しが遅くなってますし、みなさんの所にもなかなか訪問できなくてすみません!!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(8) | ↑ページトップ |

すてきな結婚式♪

2008/11/02 日曜日

20081102_01
笑顔あふれるとてもステキな結婚披露宴に参加してきました♪



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(7) | ↑ページトップ |