本日雨のためzzz

2010/02/28 日曜日

20100228_01
雨の日は…


20100228_02
ね、


20100228_03
むーい!!


昨日は一日本降りかと思いきやあまり降らず、今朝の方がしっかり降ってました。
6時にゴハンをあげた後は私もにゃんずも2度寝♪
雨の日の猫は眠いと言いますが、起きてくるの遅かったです(笑)



フィギュアスケート、無事終わりましたねぇ~。
女子シングルは予定通りといった感じでしょうか。
キム・ヨナ選手、ショートの高得点演技に、こりゃ金取って欲しいなぁ~と思いましたが、フリーもみごとな得点ですばらしかったですね!
真央ちゃんはやはりあの涙がすべてを語っていると思いますがすばらしかったです、銀メダル、おめでとーう!!
ミキティも鈴木選手もステキでした♪

ところで、やっぱり青い衣装でしたね(笑)
オリンピックの女子フィギュアでは、青い衣装を着た人が金メダルを取る、というジンクスがあるんだそうです。
長野、ソルトレーク、トリノと続いて、今回のバンクーバーもキム・ヨナ選手が青い衣装!



青い衣装と言えば、こちらも始動です(笑)
今年はパレード見てみたいなぁ~。
第13回ひの新選組まつりパレード参加者募集



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(14) | ↑ページトップ |

パスタダッシュ

2010/02/21 日曜日

20100221_01
ちょっと前に歳三さんの「小ねぎダッシュ」という記事をアップしましたが、鴨ちゃんの場合は「パスタダッシュ」です(笑)

あ、コメントにもありましたが、歳三さんってば「にらダッシュ」ももちろんありますよ!
「水菜ダッシュ」も…(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(17) | ↑ページトップ |

猫が見た映画

2010/02/20 土曜日

20100220_01
風の谷のナウシカを…


20100220_02
ガン見(笑)

ソファーの肘掛の部分、高さがちょうどいいのか、鴨ちゃんがテレビ画面をじーっと見てました♪
ま、ほんの数分ですけどね。




フィギュアスケート高橋大輔選手、銅メダルおめでとー!!

いやー、おもしろかったです。
高橋選手は体や手の動きがとてもしなやかなのに、力強い部分やキレのある部分もあって表情もしっかりついているのがすばらしいですよねぇ!
プログラムの構成もコンセプトが明確という感じでわかりやすいし。
日本人に足りないものを持っている、という気がして私はけっこう圧倒されてます(笑)
織田選手は靴ひもが切れるという事態にドキドキしたけど、その後もしっかり滑ったことにホント拍手!
一番若い小塚選手が4回転を決めてこれからも楽しみですよねぇ~!
一夜明けた後の会見で、高橋選手は事前にこのオリンピックが最後と言っていたけれど、結果、次のオリンピックとまでは言わないもののまた意欲がわいてくれたようですし、織田選手も小塚選手ももう一度オリンピックへ出たい!と言ってくれたのがうれしい限りです!!


今気がつきましたが、「gorin.jp 民放TVバンクーバーオリンピック公式競技動画」、このサイト見やすいですね!
競技ごと、選手ごとに選択できて、クリップも競技部分、インタビュー部分とわかれていてわかりやすい!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

猫にチョコはダメなので…

2010/02/14 日曜日

20100214_01
バレンタインデー♪
うちは2匹とも男の子なのでチョコを渡してみたいものの、猫にチョコを食べさせてはいけないので、おやつにジャーキーを!


20100214_02
めったにないスキンシップがうれしくて、なかなかジャーキーを離さないでいると…


20100214_03
あっという間に呆れられて、ゴハン棚へ~(汗)


20100214_04
私は、先日の高幡不動厄除けでもらったチョコを食べました♪

え?ダンナにはないのかって?

…(汗)




オリンピック、モーグルの上村愛子さん惜しかったですねぇ!
長野オリンピック以来、冬のオリンピックが楽しいです。
なんででしょうね、けっこうスピード感ある競技が多いからでしょうか?
「技」という部分も多いですしね。

長野オリンピックと言えば、私はやっぱりフィギュアスケート男子シングル!
キャンデロロ選手のダルタニアン。
めちゃめちゃ感動しましたねー!!
競技演技で選手・衣装・音楽・演技がこれだけマッチしたものはなかなかないと思いました!

YouTube「キャンデロロin長野」(注意:音声大きめです)
3:30からのストレートラインでのステップが魅せます!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(10) | ↑ページトップ |

小ねぎダッシュ

2010/02/13 土曜日

20100213_01
小ねぎに反応してダッシュしてきた。


20100213_02
でも、それ以上入っちゃダメですよ!


歳三さんは、小ねぎのようなヒラヒラした形状のものが大好き。
見えてないだろうと思いながら野菜室から出しても、ダッシュしてきます、なぜわかるのだ?!
もちろん、猫に食べさせてはいけないねぎですから、料理時は要注意です!
ヒラヒラ形状が好きなので、細かく刻まれると興味ないみたいですけど(笑)



今日は6時にゴハンをあげて2度寝。
ダンナが遅番なのもあってだいぶ寝ました、昨日体調悪かったのでかなり体力消耗してたし。
ということで、オリンピック開会式、テレビつけたらもう入場始まってましたー(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(7) | ↑ページトップ |

1匹とちょっと

2010/02/10 水曜日

20100210_01
あら~!
あったかマット、仲良く乗ってるのねぇ~♪


20100210_02
ってわけでもなさそうね…(汗)


20100210_03
ということで?端っこしか乗せてもらえない時もあるようです(笑)



リビングのあったかマットはわりと大判だと思うのですが、さすがに2匹いっぺんにくつろぐことはできないようです。
えっ?2枚置けってか??(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(14) | ↑ページトップ |

外が騒がしい

2010/02/07 日曜日

20100207_01
「外、なんかおるん?」



先週は東京でも雪が降るほど寒く…。
東京の西では夜中に5cm積もりまして、朝は電車が止まりました。
架線凍結です(汗)
急いでもしかたないので、テレビとネットで運転情報をチェックしつつ再開してから出勤しましたよ!

で、昨日、今日は寒さプラス強風!
マンションの廊下で発泡スチロールがガコンガコンと転がりまくってます。
食品宅配やっている方々のお宅は、発泡スチロールのボックスを廊下に置いているのですが、こういう強風の時はフタの部分とかが飛ばされるんですねー。

歳三さんも思わず気になって玄関までチェックしに行ってました(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(10) | ↑ページトップ |

歳三!!

2010/02/06 土曜日

20100206_01
「歳三まんじゅうたーべよっと♪」


20100206_02
「裏はこうなってるのかぁ…」


20100206_03
「(笑)」



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(9) | ↑ページトップ |