猫カフェ きゃりこ 新宿店
2010/09/19 日曜日
今年はダンナと休みがほとんど合ってません。
ということで久々の2人での休日、猫カフェ行ってきましたー!!
「きゃりこ」の新宿店です♪
以前、吉祥寺店に行きましたが、新宿店もオープンしてまして。
お店の開店時間で行ってみると、他にもお客さんがどんどん到着。
でも、お店もきれいで広いので、ゆったりできました。
で、猫さん達は…けっこうな数いるので、もうどれが何の種類でなんて名前なのやら区別つかず…(汗)
写真はそこそこきれいに撮れたものを一挙にご紹介!












猫カフェって、おやつを持ってる人にやっぱり群がっちゃうのですが、そんなにみんなでササミあげてもいいのかなぁ~と、いらぬ心配をして毎度おやつを買いそびれてます(笑)
でも、今回はごはんタイムがありまして、カリカリ皿が登場!
手からあげてもいいとのことなので、一粒ずつ乗せてあげてみると、メインクーンのレトロさんがピタッと横に座り食べてくれました~♪
猫カフェでメロメロになった後は伊勢丹でのデパ地下お買い物♪
ここぞとばかりに奮発して食材やスイーツ買っちゃいます!
でも、猫ネタなかったので…

むりやりコレを…(笑)
はたしてコレが猫なのかどうかはわかりませんが…あざらしにも見えるし。
(追記:丸いクッキーの表面を砂糖コーティングしてチョコで絵付けしてます、他にも色々な絵柄アリ♪)
ってなわけで、ムフフな猫カフェ訪問でした♪
ところで、猫カフェ行って色々な猫をなでてきますが、今回も思ったのは、「歳三さんの毛の感触はやっぱすごいんだなぁ~!」ということ。
つるつるな感じとやわらかくふわっとした感じがあってとっても気持ちいいんですよねぇ♪
歳ちゃん最高!!
あぁ、親バカ(笑)
ということで久々の2人での休日、猫カフェ行ってきましたー!!
「きゃりこ」の新宿店です♪
以前、吉祥寺店に行きましたが、新宿店もオープンしてまして。
お店の開店時間で行ってみると、他にもお客さんがどんどん到着。
でも、お店もきれいで広いので、ゆったりできました。
で、猫さん達は…けっこうな数いるので、もうどれが何の種類でなんて名前なのやら区別つかず…(汗)
写真はそこそこきれいに撮れたものを一挙にご紹介!












猫カフェって、おやつを持ってる人にやっぱり群がっちゃうのですが、そんなにみんなでササミあげてもいいのかなぁ~と、いらぬ心配をして毎度おやつを買いそびれてます(笑)
でも、今回はごはんタイムがありまして、カリカリ皿が登場!
手からあげてもいいとのことなので、一粒ずつ乗せてあげてみると、メインクーンのレトロさんがピタッと横に座り食べてくれました~♪
猫カフェでメロメロになった後は伊勢丹でのデパ地下お買い物♪
ここぞとばかりに奮発して食材やスイーツ買っちゃいます!
でも、猫ネタなかったので…

むりやりコレを…(笑)
はたしてコレが猫なのかどうかはわかりませんが…あざらしにも見えるし。
(追記:丸いクッキーの表面を砂糖コーティングしてチョコで絵付けしてます、他にも色々な絵柄アリ♪)
ってなわけで、ムフフな猫カフェ訪問でした♪
ところで、猫カフェ行って色々な猫をなでてきますが、今回も思ったのは、「歳三さんの毛の感触はやっぱすごいんだなぁ~!」ということ。
つるつるな感じとやわらかくふわっとした感じがあってとっても気持ちいいんですよねぇ♪
歳ちゃん最高!!
あぁ、親バカ(笑)
ミニグラニーバック
2010/09/12 日曜日

今日もまた暑いですねぇ~。
と言う中、

完成!
(見慣れないモノが登場したので興味津々に近寄ってきた歳三さん(笑))

ずいぶん暑い最中から編んでましたが、平日は時間がないため、やっとこさ完成。
編み図は、「毛糸ZAKKAストアーズ」さんに載っているグラニーバック。
本体部分は長編みで正方形に編むので簡単なんですが、入れ口と持ち手の部分が解読できず適当になってしまいました(汗)

毛糸は綿70%・麻30%、かぎ針は4号ですので、ミニサイズです。
編み図のように太い毛糸と太い針ならもっと大きなサイズになりま~す♪
編物楽し~!!
けど、作ったからって使うあてはないんですけどね(汗)
↓メッセンジャーバックに使われている、ストラップ長を片手で簡単に変えられるシステムがついたカメラストラップですって!
Ninja Camera Strap


にゃらんレジャーシート
2010/09/04 土曜日
| ホーム |