楽器にも早代わり

2011/07/31 日曜日

20110731_01
天気の悪い土日、ずっとスマホいじってました(汗)
大して使いこなせてない今なので、そのうち初期化するつもりで色々とアプリを試してみてます。

一人で笑っちゃったのが、Google翻訳で音声認識。
日本語はさすがに認識してくれるけど、英単語しゃべってみても、ぜんぜん認識してくれなーい(笑)

カメラ系のもいくつか試してみましたが、機能が使えなかったり、保存データがうまくパソコンで読めなかったり。

なかなかコレ!というアプリがみつかりませんが、なんとなくわかってきました。
いやはや、まじめなのから笑っちゃうのまで色々ありますねぇ~!


20110731_02
↑MyGuitar
本日のヒット♪
でもギターはぜんぜん弾けないので…。
弾ける人が触ったらどうなるんだろう…。
ダンナが帰ってきたら見せてみよう!
ま、「弾ける」という代物ではないんでしょうけど、見た目と音のリアルさに本物のアコースティックギターが欲しくなっちゃいますよ(笑)




↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(6) | ↑ページトップ |

Xperia acroで撮影

2011/07/30 土曜日

20110730_01
先日購入したスマートフォンXperia acro、写真を撮ってみました。
タッチフォーカス、タッチシャッターの設定にすると、画面をタッチした部分にピントがあってシャッターも切られる、タッチ撮影ができます♪

この写真は鴨ちゃんの背中の方に窓があるので、ちょっと白っぽくなっちゃいました。


20110730_02
こちらは私が反対側に移動して撮ったもの。


動いているペットなんかはなかなか難しいかもしれませんが、風景や静物には十分使えそうですよ!
我が家はちょっと室内が暗いのでノイズが多くなりそうですが、外とか明るいところではもっとキレイに撮れるでしょうね♪



オマケ。

20110730_03
子供が夏休みに入ったせいか、パンやさんにもかわいいパンが♪
えぇ、頭からがっぷりいきましたとも!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(3) | ↑ページトップ |

地デジ化タイム

2011/07/24 日曜日

20110724_01
いよいよ地デジ化。
我が家はテレビを買い換えてあるので問題ないですが、どうなるのか見てみました。
正午を過ぎるとブルーの案内画面になるそうな。


20110724_02
地デジコールセンターも問い合わせがたくさんのようです。

って画面には「アナログ」っていう表記も「終わりますよ」コメントも表示されていないので、そもそも我が家は時間過ぎてもブルー画面にはならないのか??



…チッチッチ、正午~!!



20110724_03
うーん、やはりなにも変わりませんでした。


20110724_04
民放でも色々と特集が。
アナログのみのテレビはブルー画面に変わったようですね。


20110724_05
ある意味歴史的瞬間なんでしょうけど、ちょっと拍子抜け。
当然にゃんこにも関係はなく…(笑)



私もアナログのみの古いテレビを見ていればブルーになる瞬間が体験できたんですよねー!
和室や寝室にブラウン管タイプの古いテレビがあったのを、今思い出しました、あは(笑)



で、リビングのテレビですが、最初の写真の「アナログ」ボタン、ずっと普通に見られてます。
というのも、マンション自体がケーブルテレビ経由のためだと思います。
ケーブルテレビはしばらくアナログ対応のようですし。

それでだと思いますが、地デジ未対応のDVDレコーダーも今までどおり録画OK。
でも、レコーダーはもう新くしたいですねぇ。
BSも録画したいし、テレビとリンクしてテレビリモコンで番組表から一発録画予約したいしー!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(9) | ↑ページトップ |

docomo Xperia acro

2011/07/23 土曜日

20110723_01
お母さんがなんかいじってる…。


20110723_02
どーん!


ついに!
スマートフォンデビューです!!
って、まだぜんぜん設定してませんけど。


ケースいるかなぁ。
Xperia acro の黒は素材がマットな感じなので、カバーなくてもいけそうなんですけど…。
↓か、かわええ…♪






↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(2) | ↑ページトップ |

じゃましないでぇ~

2011/07/20 水曜日

20110720_01
ぼへっとしてます。


20110720_02
後ろから見るとこんな感じ。


20110720_03
下から見るとこんな感じ。

この手のキャットタワーによくある光景。
登り降り用の穴から腹が出ている光景。


20110720_04
うるさいって言われちゃいました…。


お昼寝じゃましてごめんなさいね~(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

サイコン付けてみたけれど

2011/07/18 月曜日

20110717_01
私の男らしいカラーリングのシングルスピードちゃり(笑)
うーん、チェーンリングをもうちょっとクラシカルなデザインにしたいかも…。
ハンドルももうちょっと短い方がいいような…でもこのグリップもう抜けない(汗)


20110717_02
それはさておき、ちょっとだけいじりました。


20110717_03
蒔絵シールを貼ってみたんです♪
ちょこっとかわいくなりました(笑)


20110717_04
ついでに、入間のアウトレットで衝動買いしたサイクルコンピューターを取り付け。
TREKのタイムコンピューター。
半額くらいだったものでつい…(汗)
普通のサイコンとはちがってころんとかわいらしいかたち♪
やっぱり走った距離がわかるのは楽しいですしね。


20110717_05
ハンドルにかぽっとはめ込むだけ!


20110717_06
でも、データ飛ばす方が普通なデザインでかっこ悪い…(泣)

ま、この手の自転車にサイクルコンピューターをつけるということ自体かっこいいもんではないんでしょうけどね(笑)
すぐ飽きそうです、あは。



ということで、久しぶりに乗ってみました。
20分くらいで行ける(私は走行スピードがめちゃめちゃ遅いのんびりライド)ショッピングモールへ。
この時期は近場で涼める場所を選んでしまいます!

いやー、ママちゃりでうんしょうんしょと走るのとは違い、やっぱり風が気持ちいいですねー!



余談。
ぶっちゃけ、空気を入れるのがめんどくさいです。
非力な私は力尽きてしまいます…(泣)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(8) | ↑ページトップ |

猫に引き戸は

2011/07/16 土曜日

20110716_01
ああああ~(汗)


20110716_02
鴨ちゃんっっ!!


20110716_03
確認しなくてもアナタっ!!



ついにこの日がやってきてしまいました(泣)
和室の引き戸なんですが、リビングとつながる方は軽いし段違いなので頭でぐいぐい押して開けられるようになったんですが、この廊下側は重いし押せる部分はなく完全に引かないと開けられないから平気かと思ってまして…。
手でカリカリやってうまいこと爪がひっかかって開いたんでしょうねぇ。
開けるだけならまだしも、やぶかないで欲しかったー(泣)

一度できちゃうともう止まらない…。



猫に引き戸はダメかも?
ドアならノブの向きを変えて対応できるのでー。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

ひとときの写真

2011/07/09 土曜日

20110709_01
朝食後のひととき。
暑いのにラグの上。


20110709_02
午後のひととき。
もふもふ毛づくろい。



関東も梅雨明けですってよー!!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(7) | ↑ページトップ |

大きくてもいいみたい

2011/07/06 水曜日

20110706_01
今はコレ!
大きいけど、居心地いいの。


ダンボール、鴨ちゃんはかじっちゃうのであまり長く放置できないんですが、今はコレが置いてあります(笑)
みっちりサイズの方がいいんだろうけど、コレも居心地いいみたい。

で、思ったんですが、コレって人間が入ったらみっちり体験できるかも?!



20110706_02
先日100円ショップで見つけました~。
幸せにくきゅうグミ♪
ぷにぷにです!!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(6) | ↑ページトップ |

今日も閉め出し

2011/07/03 日曜日

20110703_01

20110703_02
洗濯物干すからちょっと待っててね~。
今日も閉め出し、歳三さん。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(7) | ↑ページトップ |

…けど、うだうだし放題

2011/07/02 土曜日

20110702_01

20110702_02
うだうだしたーい!
あつーい!

毛皮は着てるけど、うだうだし放題(笑)




20110702_03
今日はリニュアルオープンした「グランデュオ立川」のレストランフロアで、「Mother Leaf Tea Style」へ入ってみました。
いやー、こういうワッフル食べてみたかったんですよねぇ~♪(なかったんかいっ!)
「ラムレーズンと洋ナシのワッフル」ですって!
いやもう超ヒット♪



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |