写経会へ行ってみた
2012/04/21 土曜日

あいにくの曇り空で肌寒い日でしたが、高幡不動尊の月例写経会に行ってみました。
写経、一度やってみたいと思ったので調べたら、高幡不動尊では毎月21日にやっているとのこと。

事務所で参加料2,000円を納めて3階の部屋へあがると、必要なものは用意されています。
写真のお経が書いてある紙の上に写し紙をおいてなぞる感じですので、筆でもむずかしくはありませんよ~。
子供の頃習字を習いに行っていたのを思い出したり。
13時半より法話があり、14時より書き始め。
1時間くらいで書き終える感じ。
…初写経、心乱れまくりでした!
筆が少しバサバサしていたのと、書くペースがわからず先に書き終える方々が気になってしまいました(汗)
次に行く機会があるならば、マイ筆が欲しいところ…(笑)
池袋 日台文化交流
2012/04/08 日曜日

桜もきれいに咲いた土曜日、知り合いのお誘いを受け、池袋西口公園で開催された「第1回日台文化交流~東日本大震災復興支援~」イベントをのぞきに行ってきました。

ステージではそれぞれの国の文化演目。
周りには料理や物産、観光のブースが並んでいました。

大根餅、小籠包、餃子なんかを食べてきましたよー!
その後はせっかくなので、リニュアルしたサンシャイン水族館へ♪

(↑お子様方は3DSで撮りまくり!3Dで撮れるもんね…私も撮ってみたw)
水族館、癒されますよねぇ!
ダイビング気分さながらの水槽あり、昔飼ってた熱帯魚とかの水槽もあったり、ペンギンやラッコもかわいかった~♪
ひょえ~っていうような毒ガエルとかにも大興奮でおもしろかったです!
桜ですが、都心はこの土日が満開のようですね!
でも風が冷たくお花見はつらかったのでは…。
うちの方はまだ咲き始めな感じですので、次の土日まで持つかなぁ…さすがに無理か?
香箱組むなら十分スペース?
2012/04/01 日曜日
| ホーム |