太陽パワーで!

2012/07/29 日曜日

20120729_01
今日もどたーっと生き倒れ。


20120729_2
涼しかろうと股開き。


20120729_03
にらまれた…す、すんません(汗)


20120729_04
そんなジリジリ太陽パワーも、猫トイレの丸洗い除菌にはうってつけ!
でも、プラスチックなので暑くなりすぎには要注意。
特にシーツを敷くトレーはゆがみやすいですヨ。




オリンピック、タイミングが合えば見ちゃいますね。
昨晩も柔道、体操、重量挙げのチャンネルを切り替えまくり!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

開けてビックリ

2012/07/22 日曜日

20120722_01
朝、出窓のカーテンを開けてビックリ(汗)
この季節、もうここにはおらんやろという気分で開けたもんだからかなり焦りました!
まぁ、西向きのこの出窓にいるのは明け方だけでしょ~う。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

生き倒れ、壁ぎわ好きもいたり

2012/07/16 月曜日

20120716_01

20120716_02
鴨ちゃんは暑くなってくるとお腹を壁にあてたりします。
もっと夏本番になってきたら、廊下で壁にあててみたり。
もっと暑いと思ったらぱかっと開きもやるんですけどね、その場合も廊下の壁ぎわ。

そう、歳三さんは廊下や出入り口など人の通り道ド真ん中で迷惑な生き倒れですが、鴨ちゃんは同じような場所でも壁ぎわなんですよー(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(7) | ↑ページトップ |

床は猫が優先

2012/07/14 土曜日

20120714_01

20120714_02
って、いつも思うけどその角度に手を曲げる必要ってあるのか?!(笑)

急に暑くなってきた感じがします!
猫が床に落ちてる時って、廊下の真ん中とかメイワクな場所を陣取りますよねぇ~。




20120714_03
親戚からマダムシンコのバウムクーヘンをもらいました!
冷凍でき、冷たいまま、常温、温め、それぞれの食感が楽しめるそうです。

20120714_04
今日は電子レンジで温めてみました。
生地はふわふわになり、カラメルの香りがなんとも!
生地にはメープルを使用しているそうなのでパンケーキを連想したり、カラメルでプリンを連想したり♪

楽天などでよく見かけるのでとても気になってたんですが、おいしいデス!
今度は紅茶でも入れようかしら♪






↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(3) | ↑ページトップ |

生き倒れ?!

2012/07/08 日曜日

20120708_01
生き倒れ~?!
歳三さんはラグの上でくつろいでいることも多いので、暑いのかどうかよくわかりません!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |

クールダウンな季節

2012/07/01 日曜日

20120701_01
外は雨ですが、部屋の中は以外と暑い。
鴨ちゃんも床でクールダウンです。

今日から7月。
今年も半分終わってしまったんですねぇ~、早い、早い(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |