出し遅れたひんやりボード

2012/08/25 土曜日

20120825_01
すっかり忘れてましたが残暑厳しい折、出しました。
ひんやりボード(汗)


20120825_02
鴨ちゃん、今年は暑そうなそぶりがほとんどないのですが、ここんとこの残暑は感じてたのかしら…ごめんね。


歳三さんは、暑そうに床にべたーっとなってることもあるんですが、相変わらずラグの上にもいるんですよ。
君たちさぁ、開きを覚えたらどうかね?(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(7) | ↑ページトップ |

鴨、6歳の誕生日

2012/08/23 木曜日

20120823_01
鴨ちゃん、お誕生日おめでとー!!

鴨ちゃんも元気いっぱいですけど、相変わらず歳三さんにプロレス負けてます(汗)
ま、たまに逆に追いかけてることもあったりするけどね!

おしりとんとんが好きになったり、ダンナに甘えるのが日課になってかわいい限りですが、どうしても抱っこはダメなんですよねぇ。
そこんとこ許してくれたら、何事も安心なんですケド…。
病院の時とか、災害の時とかさ。

鴨ちゃんもこれから健康に気をつけないとね!



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(6) | ↑ページトップ |

歳三、7歳の誕生日

2012/08/19 日曜日

20120819_01
歳三さん、お誕生日おめでとー!!

いよいよ7歳ですよ。
今のところ見た感じは相変わらず元気。
でも、7歳から用ゴハンもあるし、血液検査とか尿検査とかも考えていかないとね。

そうそう、歯が1本ちょっと問題ありなんです。
歯茎が腫れているほどではないのですが、ちょっと赤いかも?と一度病院で見てもらってきたのですが、なんと歳三さんってばアンダーショット(受け口)なんですって!
「下顎が前に出ている噛み合わせ」ですね。
外見からはそんな風には見えないのですが、それも影響してかその1本が歯の出が短いそうです。
ゆえに、舌で掃除がしにくく歯石がつきやすいのではないかと。

歯磨きに慣れさせなかった痛手はやっぱきますね…。
痛そうにしている感じはなく、ゴハンもきっちり催促してきますので、悪い状態ではなさそう。
でも、気をつけていかないと!


20120819_02
ということで、本日で私の夏休みは終了!
って、この写真は夏休み始めに使ったやつの続きで撮ったのですが、野良猫のボスみたいな顔だー(笑)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

横田基地 友好祭2012

2012/08/18 土曜日

20120818_01
「今日もでかけるデスかー!!」

ごめんねぇ~、ちょ~っとアメリカまで行ってくるわねぇ!


20120818_02
16号沿いのお店も模擬店やらDJパフォーマンスで盛り上がり、


20120818_03
ついにここへ踏み込みますっ!!
そう、米軍横田基地。
今日と明日が年に1度だけ一般人も入れる「友好祭」なんです。
自転車でふらっとの距離なのに、毎年暑さに負けて行ったことなかったんですよねぇ。


20120818_04
もちろん、中もお祭り騒ぎ♪

会場はひたすら滑走路ですので、日陰は格納庫一つ。
教訓としては、女性とて首からタオルが賢明です(笑)
汗だくになりますし、頭からかぶればひざしも和らぎます。


20120818_06
米軍のと陸上自衛隊の戦闘機、輸送機、ヘリが滑走路に展示されています。
並べば中までじっくり見られるものもありますよー!


20120818_05
これがステルス戦闘機F22ラプターってやつでしょうか?
友好祭の検索でよくヒットするんですよね。
滑走路の奥の方だったのでちょーっと歩き疲れまじまじと見てきませんでした(汗)
ちゃんとデジイチを持って行ってかっこよく撮ってみたいですねぇ!


他にはアメリカ出展と日本出展に分けて模擬店が並び、格納庫内ではステージ出し物。
滑走路にもトラックステージによるバンド演奏など。
時々飛行機が飛び立ってくれたり、パラシュート部隊のパフォーマンスもありました!
夕方からは盆踊りがあったり、明日は花火があがります!


この機会にしかさくっと入れないアメリカ。
暑かったけど楽しかったです!!




↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(1) | ↑ページトップ |

プラマイゼロな感じ

2012/08/16 木曜日


「またどっか行くですか!」



今日はダンナも休みなので自転車乗って~暑い中走って~



汗どっぷりかいてるのに腹ごしらえはラーメン(爆)
実はダンナが行きたがってた店は定休日というオチ付き…



お次はお風呂~♪





思いがけずドクターフィッシュがいたので初体験!
表現するなら、ピリピリって感じですが心地よいですよ!

お風呂は、昨日ちょっと走ってみて筋肉痛のため、ジャグジーとぬる風呂。
ぬる風呂いいですねー、気持ちよくて出られなーい(笑)





帰り道は16号横田基地沿いで自転車のショップへ。
BOOZERIDEZさんです!
しばし休憩♪


で、また汗だくなので家に着いてシャワーっと。
いやー、さすがに喉が渇きますね!
水分補給大事!!


体動かして昼ラーメンで、風呂入った後にも汗だく。
なんか、いいんだかわるいんだかよくわからないお出かけでした(笑)

(スマホ写真でイマイチ…)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(2) | ↑ページトップ |

お水も大事

2012/08/15 水曜日

20120815_01
お水飲んだ?


20120815_02
よし、飲んだわね(^o^)b


歳三さんはこの水が循環するフレッシュファンテンからしか飲みません。
鴨ちゃんはお皿に入れてある方でしか飲みません。
まぁ、どっちゃでもいいけど、ちゃんと飲んでくだせぇー。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(3) | ↑ページトップ |

思い立ってプール

2012/08/14 火曜日

20120814_01
「もうすぐ夜ゴハンなのにどこ行くデスか?」

えっと、思い立ってクローゼットを探したら水着一式出てきましてね。
そういや持ってたはずだけど、ゴーグルが度付きだったしなーと思いきや、交換タイプなので元のレンズに戻してラッキー♪
水着は高校のやつ。
でも、メーカー的にはSPEEDのだし肩がタンクトップみたいな幅広タイプじゃなくて紐タイプだからさほどスクールっぽくないし、生地も劣化してなさそうだから大丈夫かも…と、市営のスイミングセンターも近いので、17時過ぎですけどさくっと行ってみました。
市民は1時間200円、様子見なのでとりあず1時間切符。
小さな施設ですので館内もわかりやすいです!
プールなんて入るの以前違う市のやつに行ってから十数年ぶり…。

まずは水中ウォーキング専用コースへ。
前も思ったんですが、水中ウォーキングって深い方だと肩もつかっちゃいそうになるから体が浮いて進めないし、そもそも浅い方でも足裏がすべる感じで歩いてるんだか良くわからない…という程度でも体は使えてるのだろうか?

ちょっと歩いた後はフリーコースへ。
泳いでみました、平泳ぎ。
いやー、体力もないから立たずに25mはムリっすね(汗)
そもそも泳げない人だったのでこんな感じかな的フォームだし効率も悪いんだろうなー。
クロールもそんな長く泳げなさそうでしたが、そもそも前が見えないからちょっと危険で…。

水中ウォーキングもなんかよくわからないし、25mがっつり泳げないから泳ぎ専用コースには入れないため、中途半端にフリーコースにいるしかないのですが、けっこう人がいてよけながらになるため10mちょいくらいで立つはめになるんですよねぇ。
ちょーっと不完全燃焼ぎみですが、思ったより体も冷えたので1時間がちょうど良かった感じです。

行く前は水着が欲しくなりましたが、いやいや持ってるので十分、周りの雰囲気からしても十分。
むしろ中途半端にしか泳げないので、なんかいいなと思った3分丈とか逆にはずかしー(笑)
セパレートタイプは泳ぎにくそうだし。

教訓としては、コンタクトにゴーグルなので家が近いとはいえメガネは持って行った方がいいかも。
使い捨てのソフトレンズなので途中で水に触れてもし変形したら目を傷めます、終わったらはずして帰りはメガネが安心!


さーて、定期的に通うかどうかは…めんどくさがりな私はどうなるでしょうねー(爆)
でも、この近さと気楽さはいい感じかも。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(3) | ↑ページトップ |

まりもさんのお家

2012/08/13 月曜日

20120813_01

20120813_02
夏休みの課題がひとつだけありました。
まりもの瓶を変えることです!


会社で営業さんに北海道出張のお土産として買ってきてもらったまりも。
小瓶に入っているのですが、ちょっとオシャレにバージョンアップしたいなと♪
で、なんとなくイメージできているものの、探している時には見つからないもんで、とりあえず100円ショップ的な雑貨屋でこちらをゲット。
でも、ちょっとたよりないガラスなので、いつかもっと良さそうなのが見つかったら買っちゃうかもー。

白い砂は100円ショップで水槽にもOKと書かれていたものを買ってみました。
会社の女の子は貝殻を敷いているんですけど、それもステキなんですよねぇ!



↓ちょっと調べるとネットでは色々出てくる!

    


      



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(1) | ↑ページトップ |

どうしたもんかなつやすみ

2012/08/11 土曜日

20120811_01
なつやすみ。
さてどうしたもんか(笑)


おととい、鴨ちゃんに足を踏まれました。
捨てようと思った紙袋をがさがさっとやりながらそばに行ったら、びびったらしく飛びのいてく瞬間。
爪の出た後ろ足が私の右足親指の上になり、そのままぐいっと蹴り出してって刺さりましたよ!
私はただゴミを捨てたかっただけなのに…。

1日ズキズキしたくらいですみましたけどね。
2倍に腫れたりしたら病院もんだったカモー(笑)


そんな夏休み直前、相変わらず仕事が「なんだかなー」とブルーでしたが、本日遅ればせながらサマージャンボをチェック!
3,000円ゲットでーす!3回目だー!うひ!
(3,000円じゃプラマイなんだけどね)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |

なぜなんですか…!

2012/08/06 月曜日


今朝、出窓のカーテンは閉めたまま出た。
帰ってきたらこの状態。
…ってことは。



まだ出窓使うんかーいっ!!
もう、真夏なんだからヤメテ(TдT)


でも、他の猫ブログさんを見ても、けっこう陽にあたって熱くなってるコいるようなのよねー( ゚д゚)
うちはまだマシな方なのかも…



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(5) | ↑ページトップ |

ちょい乗り

2012/08/05 日曜日

20120805_01
今日もいいお天気デス。


20120805_02
久しぶりにサイクリング。
どこを走ろうか悩んだあげく、10時出発で新奥多摩街道から奥多摩街道で青梅方面へ。
車道に自転車1台分の幅があり走りやすいんです。


20120805_03
青梅駅までしか行ったことなかったんですが、今日はさらに進んで日向和田駅で折り返し。
道も走りやすくもっと進みたいですが、自転車がシングルスピードですし、スポーツドリンクしか持ってなかったし、朝ごはん食べてないし(爆)
帰ることも考えないといけませんからね、装備、準備不足でバテたら命取りです…いやホントに命かかりますよ。
すれ違うのもローディさん達ばっかりで肩身狭いので折り返しました(笑)
いいなぁ、ロードバイクかっこよく乗れる方々。

25km弱、午前中2時間のサイクリングでした~!
暑いかと思いきや、自転車はやっぱり風を切ってるのでぜんぜん平気。
山方面なので気分的にも楽だったのかも?
もっと早朝から出発したらさわやかでしょうね!

今度はクロスバイクで行こうかな、こういう乗り方にはやっぱりボトルケージとか欲しいし。
でも、ストレートハンドルはどうも手が疲れるんですよねぇ、やっぱりドロップハンドルってうまいことできてるんだな。


あ、日焼けどめなどせずに乗ったもんだから、少し焼けました。
が、走っている時間帯と方角でしょうか、右側からの日差しで…右足の太ももとふくらはぎ裏って感じでヘンな焼け方、腕は静止状態なのでもろに焼けますが、顔はキャップかぶってるので焼けないし…(汗)



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(2) | ↑ページトップ |