飲むべし!

2014/01/05 日曜日

2014010501
♪ 飲むべし!


2014010502
♪ 飲むべし!


2014010503
♪ 飲むべし!


なーんて。
最近「猫侍」の歌が頭から離れません(笑)
録画してあってまだ全部は観てないんですけどね(汗)


2014010504
で、給水器ですが、電源アダプターが壊れました…。
いつの間にかこんな姿になっていて、元にはめ込めるかな?と思ったんですけど、うまくいかない!

給水器の他にカリカリの横に皿で水は用意してあるんですけど、歳三さんは皿から水を飲んでいるところを見たことがなかったため、アダプターだけ調達するか悩みつつ給水器があった場所に皿を置いてみました。


2014010505
…飲むんじゃん(笑)


いやー、皿でもいいなら電気代も洗う手間もかからないので助かりますです。










↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 愛用品 | コメント(7) | ↑ページトップ |

川崎大師へ初詣

2014/01/03 金曜日

2014010301
お父さん、誕生日おめでとさん!

とかかわいくキマッてるけど、あごに水ついてるよ~(笑)


ダンナ、誕生日ですが、長期休暇のない職業なので今日も仕事です。
そんな中私ひとりぷらっと初詣へ…(汗)


2014010302
川崎大師(平間寺)へ行ってみました。

朝、歳三さんにゴハンをあげて二度寝してしまったので、出遅れてお昼に着きましたが、並んでから40分くらいで参拝できました。
でも、警察が完全に列をコントロールしているので、先に水屋には寄れません。
混雑を考えたらこの時期しかないですけどね。


2014010303
ご朱印はサクッと頂けました。


2014010304
大本堂の他に不動堂もあります。


2014010305
お不動様のご朱印が頂けます。


2014010306.jpg
もひとつ、薬師堂もあります。



2014010307
待っている間、記念のしおりに干支のスタンプを押したり。
薬師堂では写経なんかもできるそうです。


2014010308
仲見世通りでは有名なとんとこ飴の音があちこちから。


出遅れて時間に余裕がないのでラゾーナ川崎には寄れませんでしたが、立川から南武線で川崎まで行くのが意外と楽ってことがわかりました!


それにしても、最近スマホで写真を撮ってしまうのですが、光があると私のはどうしても白く写ってしまう…。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| 飼い主のできごと | コメント(3) | ↑ページトップ |

お留守番

2014/01/02 木曜日

2014010201
両親のおせち&カニ鍋おもてなしを受け、


2014010202
ホームセンターの広告で「進撃の巨猫?!」とか思ってみたりした元日。


2014010203
歳三さんはこんな感じでお留守番していたのかも。
いつもごめんね~。



↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |

今年もよろしくお願いします!

2014/01/01 水曜日

2014010101




↓1日1クリック応援よろしくデス↓
にほんブログ村 猫ブログへ


| できごと | コメント(4) | ↑ページトップ |