この記事へのコメント
毎晩母のふとんの上でぐるぐる言いながらフミフミをしているそうです・・・(¬¬)
こっちにも来てくれ~~(私も切実です)
ゆーめく | URL | 2008/02/05 (火)
お布団に入ってきてくれれば相当暖かそうなんですけどね。
旦那さんが居なくて寂しい・・・というか、歳さん&鴨ちゃんを独り占めできるから、たまにはいいのかな(笑)
FDマッキー | URL | 2008/02/06 (水)
いつもは、歳三クンと鴨ちゃんはどこで寝てるんでしょう?
ニャンコ用ベッド用意してるの?
うちは寝るときだけ布団に入ってきますが、
30分もすると布団の上に逃げられてしまいます。
朝までハルと添い寝してみたい・・・
マク | URL | 2008/02/06 (水)
「おとうさんが帰ってこない」っていう歳三君。
なんとも切なく可愛いです~!!
両手ににゃんず、今日はうまくいったでしょうか(^^)
お部屋はさむーくしておくことが、ポイントですよぉ☆
moon | URL | 2008/02/06 (水)
私の場合、両脇ににゃんず、というべきでしょうか……。
もたれかかられると……ね、寝返りが打てないっっっ!
体が硬直します(涙)
もっと困るのは、2匹そろって足の間にはまりこんだときです。
股関節脱臼するかと思った(涙)
あめぶら | URL | 2008/02/06 (水)
布団の上から張り付けの刑にしてくれるけど。
お布団のもぐってくれたらどんなに幸せだろうね~。
憧れますね。
ゆこみ | URL | 2008/02/06 (水)
と、思ったら来てくれなかったですか・・・(;ェ;`)
銀太も、めったに一緒に寝てくれません。
この時期は、寒いし足元に来てくれたら
あったかポカポカなのになぁ~(〃^∇^)
MINI | URL | 2008/02/07 (木) [編集]
もし歳さん&鴨ちゃんにふられて寂しいのなら。。。
るーさんレンタルしよっか♪
るーまま | URL | 2008/02/08 (金)
ウチも昨日ダンナが出張だったんですけど、
2匹はお布団の上で、私の足元で丸くなってました。
これじゃ・・両足ににゃんこです!(笑)
ヒロオト | URL | 2008/02/08 (金)
私は一緒に眠っていた頃は顔を横断されたり、顔の前で丸くなり、枕を取られ目が覚めるとよく見るとケツ向けて寝てたり(*ノ∀≦)ノ彡・゜・
明日、私も京都方面に行きます☆
えじゃ | URL | 2008/02/09 (土) [編集]
布団の上にはくるんですけどねー。
中にはこないんですよぉ…。
フミフミくらいして欲しいもんですわ(笑)
●FDマッキーさん
そうですね、にゃんずがいるのといないのとでは一人の時の気分がぜんぜん違いますね!
●マクさん
2人の枕の間に猫ベッドがあります。
鴨ちゃんはそこで寝るのですが、歳三は私の布団の上(足元の方)で寝てますー。
●moonさん
むー、寝室は北側なのでかなり寒いと思うのですが、どうにもこうにも布団には入ってきてくれないんですよねぇー。
●あめぶらさん
はは!
それはそれで困ったちゃんですな!(笑)
掛け布団の足元に1匹乗っかってるだけで掛け布団動かなくなりますしね。
●ゆこみさん
あこがれますねー。
暖かいのは気に入ってくれそうなんですけど、人間がするぎゅっとしてくることとか、毛布&掛け布団でちょっと重いとかなんでしょうか…。
●MINIさん
一緒の部屋で寝たいんだけど、布団の中に入るのはイヤ…みたいな感じです(汗)
●るーままさん
添い寝なんてむりむりー!
そか!るーさんレンタルしようかしら(笑)
●ヒロオトさん
いつもどおり枕元の猫ベッドと掛け布団の上の足元でした。
入ったら暖かいと思うんだけどナーと、小声でつぶやいてみたり…(笑)
●えじゃさん
私が枕から外れてることが多いのがいけないのか、明け方枕を陣取られていることはありますね。
で、すかさずゴハンの催促をしてくる…。
連休は京都ですか!
いいなぁ~♪