ついていくために?
2010/03/22 月曜日

パソコン、元どおりとはいかないけれど、復活。
電源入れると、ハードディスクがガリッ…ガリッ…と思うように動けてない感じだったんですが、私のパソコンはハードディスクを2つ入れているので、1つは生きてるはず。
なら、生きてる方だけにしてWindowsインストールすればいいじゃん!と今朝目覚めた瞬間に気がつきまして(笑)
メインの方にWindowsをインストールして、サブの方はデータ保存、という使い方をしてるんですよね。
Windowsが立ち上がらないから、メインの方が壊れたのかと思い、サブだけにして電源オン!
「ガリッ…ガリッ…」
あちゃー、サブが壊れてましたかー!
今度はメインだけにして電源オン!
「やった♪」
問題なく立ち上がりましたよー!
ということで、このパソコンもまだ使えることとなりました(笑)
でも、どうせ壊れるならサブが残ってくれれば良かったのにー!!
メインが41GBで、サブが123GBなんです…容量大きい方が壊れるなんてぇ。
配線かえるのにいちいちコネクタが抜けなくて疲れちゃいましたけど、これでニューマシン計画もゆっくり進められるということで(笑)
あと、いくつか調べたのでちょっと勉強になりましたー!
あ、データはですね、先日のリカバリ前にめずらしくCDに焼いたので、残ってまーす。

歳三さん、相手にしてもらえなくてふてくされてます(汗)
| ホーム |